この記事の目次
ビットコイン×ETF時代の到来?

シカゴにある取引大手DRWホールディングLLCの創設者であるドン・ウィルソン氏は、シカゴでのフューチャーズ・インダストリー・アソシエーションの年次会議の座談会で、先物とオプション取引がETFをもたらす可能性について言及しました。その日のイベントで講演したその他の講演者からも彼と同様の見解が聞かれたのは印象的です。
「一度デリバティブが始まったら、ビットコインETFがその後を追うでしょう。」とウィルソン氏はパネルディスカッションの後のインタビューで述べています。「それが共通の見方です」
#FIAExpo discussion of #cryptocurrencies, #bitcoin, #ETD https://t.co/cHtrEEuG7g
— FIA (@FIAconnect) 2017年10月19日
ビットコインのデリバティブの道筋は見えています。LedgerX社はオプション取引を取り扱うために米商品先物取引委員会(CTFC)の承認を勝ち取った一方、シカゴ・オプション取引所(Cboe)はCTFCの承認が下りるのを待ちつつ、今年か2018年の初めに先物の取り扱いを始める事を希望しています。現在アメリカではビットコインやその他のデジタル通貨のデリバティブを行う方法はなく、トレーダーにとっては障害となっています。
Learn more about Cboe’s new identity and mission at https://t.co/3dQYNHnorS. #poweringpotential pic.twitter.com/mm2uMLJVK7
— Cboe (@CBOE) 2017年10月17日
課題
CBOE and the Winklevoss twins are teaming up to launch bitcoin futures. https://t.co/hZtX9fbfQl$crypto $BTC #cryptocurrency $CBOE
— Gunjan Banerji (@GunjanJS) 2017年8月2日
ビットコインによるETFの時代が到来するという仮説は「非常に合理的な仮説です」とCboe先物取引所の製品開発管理者マイケル・モレ氏は述べています「人々は何か新しいものをETF業界に求めています」「そこに大きな需要があるのかどうか、すぐにわかるでしょう。間違いなくみんな試してみるでしょうから」

LINE@で質問や相談を受け付けてます!