

geckoboardは、スプレッドシート、データベース、その他のツールからのデータを合理化し、可能な限りの明確な方法で提示するのに役立ちます。様々なデータソースと連携する事で複数の情報をダッシュボードに映し、組織内の人々がビジネス全体の進歩状況を把握でき、会社の目標をまとめ、目標に向けた進歩を表示する事ができます。
このSaaSが登場する記事
[blogcard url=”https://andd.live/3536/%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%ae%e5%8a%b9%e7%8e%87%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%ef%bc%81bi%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/”]
説明
Geckoboardは、Webサービスなどを運用していくための様々なリソースデータをダッシュボードに映し、組織内での進歩や目標を表示するツールです。リアルタイムで進歩が表示され、チームの理解やメンバーのパフォーマンスの向上を助けます。
Geckoboardの主な機能は、主要データ、メトリクス、KPIを明確で説得力のある方法で簡単に共有することです。スプレッドシート、データベース、その他のツールからのデータを合理化し、可能な限り明確な方法で提示するのに役立ちます。リアルタイムのメトリクスを一日中簡単に確認できるようにすることで、チームのパフォーマンスを理解し、向上させることができます。60以上の統合機能により、ライブダッシュボードを簡単に作成することができ、チームが自分の仕事の影響を即座に確認し、独立してコース修正を行うことができます。
組織内のすべての人が、ビジネス全体の進捗状況を把握し、KPIと会社の目標を見逃すことのないようにまとめて、高レベルの目標に向けた進捗を示すことができます。手間をかけずに見栄えの良いダッシュボードを構築して共有60以上のデータソース組み込みの統合機能により、ビジネスツールからのデータの可視化が容易になります。ダッシュボードをメール、チャット、ドキュメントを通じてチームメイトと簡単に共有したり、ブラウザにブックマークして素早くアクセスできます。また、自動スナップショット機能をスケジュールにいれ、Slackに投稿すると、KPIを見逃さずに済むなどの機能もあります。
これらは技術的なサポートや、専門的な知識、コーディングが必要なく、素早く安全に日常のツールに接続する事ができます。
仕様
推奨社員数:1〜10人
無料トライアル:あり
無料プラン:あり
モバイル利用:可
モバイルアプリ:なし
日本語対応:不可能
連帯サービス:Google Analytics, Google Sheets, Zendesk, Salesforce等60種類以上
金額・価格
初期費用;なし
ランニング費用:Free0円、Basic月額4700円、Team月額12700円
月額/ユーザー:4700円〜
最低利用人数;1人
最低利用期間;なし
よくある質問
フリープランでは何が得る事ができますか?
無料プランでは、スプレッドシートのデータソースを使用して1つのダッシュボードを作成し、共有リンクやSlackへの送信機能を使用して共有することができます。また、テキスト、画像、QRコードなどの「ダッシュボードユーティリティ」をダッシュボードに追加することもできます。
無料体験中は何を得る事ができますか?
Geckoboardに最初にサインアップすると、30日間の無料トライアルが開始されます。また、ダッシュボードを無制限に作成することができます。試用期間が終了したら、お客様のニーズに合わせて最適なプランをお選びいただけます。有料のプロプランを選択した場合のみ、お支払いの詳細をお尋ねしますが、無料プランをご希望の場合は、アカウントの請求セクションで「ダウングレード」ボタンをクリックするだけで、無料プランで利用できる機能を完全に無料で利用することができます。
会社情報

法人名:Geckboard
会社所在地:イギリス ロンドン
設立年数:2010年