「JUST.SFA」は使いやすさを徹底的に追求したユーザーインターフェイスで営業組織におけるSFA(営業支援システム)活用を強力にサポートする成長型営業支援サービスです。
圧倒的なカスタマイズ性の高さが魅力であり、個人や組織に合わせて設定することで成長を促します。
プログラミングなどの専門知識は一切不要で、使い方は無限に拡がります。
画像イメージ
説明
主な機能
①データ収集、日々の業務を効率化しつつ営業部門のデータ共有が円滑に
②分析、収集したデータをもとに良し悪しをすばやく発見
③改善、分析結果や現場での気づきを施策として積極的に取り込み実施
特徴
①クラウド管理、社内・社外どこからでもアクセス可能。
②プロセス、案件の進捗状況をチャートで視覚的に確認。
③案件管理、案件の進捗ステータスや、成約確度などの情報を集約
④顧客管理、企業情報、担当者情報、名刺画像など 総合的に顧客情報を集約
⑤スケジュール連携、SFA内のスケジュールと、 Googleカレンダー、Office 365などを同期可能
⑥基幹連携、販売管理システムなどの基幹システムと、CSV形式の ファイルで連携
⑦名刺取込(オプション)、スキャナー、スマートフォンでの撮影で 手間なく名刺情報をSFA上にアップロード
仕様
推奨社員数:1〜
無料トライアル:あり
無料プラン:なし
モバイル:あり
日本語対応:可
連結サービス:Googleカレンダー、Office 365など
金額・価格
詳しい料金等のお見積りは、無料トライアル申し込み後①資料請求②電話やメールでの説明③ウェブ会議での説明等で確定します。
詳しくは以下のHPをご覧ください。
https://www.justsystems.com/jp/products/justsfa/
よくある質問
Q1 SFAとはどんなシステムなのか?
A1 SFA(Sales Force Automation)は、その名のとおり、営業担当者が営業に集中できるように考えられたシステムのため、売上管理や案件管理に特化した機能があり、プロセス管理や売上予測・スケジュール管理・TODO管理といったことができます。
営業のプロセスや案件の進捗、商談内容、キーマンや導入製品といった顧客情報をデータベース化して共有します。
営業担当者が営業活動の情報を入力することで、同僚や上司と簡単に状況を共有でき、適切な管理・アプローチが可能になります。
SFAによって商談から受注までの確度を引き上げることは、SFAの導入に期待される大きな役割と言えるでしょう。
Q2 具体的な金額や見積もりはできますか?
A2 以下のURLにて公式カタログが請求できます。
https://www.justsystems.com/jp/forms/justsfa/sfa_catalog.html
公式カタログではJUST.SFAの機能や特徴を実際の画面イメージとともにご紹介しています。ぜひ、お役立てください!
会社情報
法人名:株式会社ジャストシステム
会社所在地:【東京本社】東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー
1981年設立