task worldは、シンプルさとカスタマイズ性を備えたプロジェクト管理ツールです。
世界中のさまざまな企業・チームにおいて、業務オペレーションのメインツールとして本格導入がされています。
視覚的なタスク管理や、かゆいところに手の届いた機能やサービスが人気の理由です。
説明
機能
・視覚的なタスク作成
チームとしての仕事やアイデアを「タスクボード」として作成し、期限や担当者等の詳細を設定できるため進捗状況を視覚的に管理できます。
・タスクの一元管理
複数の異なるプロジェクトに関連した一つの同じタスクを、プロジェクトごとに複製します。チームの全員が、プロジェクトの全体像を把握した上で仕事に取り組めます。
・タスク管理機能
プロジェクトの進捗状況を、ガントチャート形式でまとめて確認することができます。
・カレンダー
Google、Outlook、OS Xカレンダー等の、外部カレンダーと同期設定をすることで、タスクワールド上で、すべてのスケジュールを一元管理できます。
・ファイル管理
タスクワールドに一度アップロードされたファイルは、簡単に見つけ出すことができます。
・メッセージ機能
タスクワールド上で、メンバーとのすべてのやりとりが行えるため、スムーズな連携が可能です。
・プロジェクトチャット
特定のプロジェクト内でチャットをすることができ、メンバー全員に連絡が取れるのでチーム運営の効率化につながります。
・ダッシュボード
ダッシュボードで、ワークスペース全体の状況を、様々な観点でチェックできます。
・プロジェクトオーバービュー
オーバービュー機能で、各プロジェクトの進捗を、視覚的にパーセンテージで確認ができます。
仕様
無料トライアル:あり
無料プラン:なし
モバイルアプリ:あり
日本語対応:あり
連結サービス:trello、DropBox、outlook、googledrive
金額・価格
初期費用:0円
プロフェッショナル:1050円/月
ビジネス:2300円/月
エンタープライズ:カスタム価格
よくある質問
Q1 それぞれのプランの違いは何ですか?
A1 タスクワールドは次の3つのプランでサービスをご利用頂くことが可能です。
会社・チームに最適なプランをお選びください。
- プロフェッショナルプラン:総合的な管理ツールを必要とするチームのためのソリューション
- ビジネスプラン:業務効率改善に本格的に取り組むチームのためのオールインワンソリューション。社外の人とのコラボレーションも可(ゲスト機能)
- エンタープライズプラン:更に強化されたセキュリティ環境で、より本格的に世界基準のタスク管理ツールを導入する企業のためのソリューション
Q2 テーブルビュー機能とは何ですか?
A2 テーブルビューは、仕事の可視化を最大限にサポートしあらゆるプロジェクトで高度なタスク管理を行えます。プロジェクト管理者でもチームメンバーでも、テーブルビューを使用することで、仕事に関する情報を効果的に組み替えることが可能です。
セル内で編集することが可能な為より直感的に作業を行え、チームでの共同作業や「慣れ親しんだ」スプレッドシート形式での作業によりタスク管理がはかどります。
会社情報
法人名:タスクワールドジャパン
会社所在地:東京都中央区銀座1-14-11 4F
2012年設立